2018年10月14日
小樽ラジコンクラブ秋の飛行会
今日はORC恒例の秋の飛行会が開催されました。
飛行会は当初7日の予定でしたが、台風通過の影響により本日に延期となりました。

朝の飛行場は無風で快晴






午前は電動グライダーでの滞空競技を行いました。

競技結果
1位 北田会員
2位 岡部会員
3位 山本会員
お昼は恒例の焼肉バーベキューでお腹一杯!

北田会員提供によるとっても懐かしいライトプレーンにより、午後から参加者全員での滞空競技を行いました!

まずは、ゼロ戦、飛燕、ムスタング、メッサーシュミットなど、好みの機体を1機チョイスして製作します!
あーでもない!こーでもない!と言いながら、大ベテランの指導の下製作中...

半世紀前の記憶を思い出しながら、ゴムに塗るオイルが必要だ!と言い出す大ベテラン(笑)

F3A全日本選手権出場選手も製作中

競技は一人ずつ2回飛ばして滞空時間を競いました!

機体名は違っても基本同じ機体なので、絶好調の機体と瞬殺の機体の違いは、セッティング次第...




ライトプレーンカップの競技結果
1位 岡部会員
2位 松本会員
3位 沼田会員
ライトプレーンカップはラジコン飛行機以上に盛り上がったことから、次回はクラブで機体を用意する予定ですので、今回欠席された方は、ぜひ参加してください!
その後は、ドローンレースコースを設置して、陽が暮れるまでドローンレース愛好者による練習会を開催しました!


これで、今年度のORCクラブ行事は終了いたしました。
ご協力いただいたクラブ員の皆様にお礼申し上げます。
ORC事務局
飛行会は当初7日の予定でしたが、台風通過の影響により本日に延期となりました。

朝の飛行場は無風で快晴






午前は電動グライダーでの滞空競技を行いました。

競技結果
1位 北田会員
2位 岡部会員
3位 山本会員
お昼は恒例の焼肉バーベキューでお腹一杯!

北田会員提供によるとっても懐かしいライトプレーンにより、午後から参加者全員での滞空競技を行いました!

まずは、ゼロ戦、飛燕、ムスタング、メッサーシュミットなど、好みの機体を1機チョイスして製作します!
あーでもない!こーでもない!と言いながら、大ベテランの指導の下製作中...

半世紀前の記憶を思い出しながら、ゴムに塗るオイルが必要だ!と言い出す大ベテラン(笑)

F3A全日本選手権出場選手も製作中

競技は一人ずつ2回飛ばして滞空時間を競いました!

機体名は違っても基本同じ機体なので、絶好調の機体と瞬殺の機体の違いは、セッティング次第...




ライトプレーンカップの競技結果
1位 岡部会員
2位 松本会員
3位 沼田会員
ライトプレーンカップはラジコン飛行機以上に盛り上がったことから、次回はクラブで機体を用意する予定ですので、今回欠席された方は、ぜひ参加してください!
その後は、ドローンレースコースを設置して、陽が暮れるまでドローンレース愛好者による練習会を開催しました!


これで、今年度のORCクラブ行事は終了いたしました。
ご協力いただいたクラブ員の皆様にお礼申し上げます。
ORC事務局
Posted by orc at 19:07│Comments(0)
│投稿者 Y本