さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他北海道

ログインヘルプ


2018年07月01日

小樽ラジコンクラブ春の飛行会

今日はORC恒例の飛行会が開催されました。

朝から小雨が降る中 駐車場が一杯になるほど会員が集まっていただきました。
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

雨の時間はテントの下で雑談しながら 予定のスケジュールを進行しました。
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

午前は電動グライダーの滑空競技 各々機体の準備を行います。
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

前回優勝のO部さん
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

5機のグライダーが一斉にスタートし 滞空時間を競いました。
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

15秒間モーターランを行ない その後の滑空時間を競います
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

小樽ラジコンクラブ春の飛行会

電動グライダー滑空競技の結果

1位 O部会員
2位 K田会員
3位 Y本会員

おめでとうございます。 前回に続き O部会員が優勝しました! 

そして 昼食はバーベキューの予定でしたが 雨が降ったり止んだりの天候のため クラブで手配した弁当となりました。
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

午後からは霧がかかってきましたが 霧と雨の合い間にハンディキャップ式ドローンレース競技を行ないました! 
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

各自の予選結果によりハンディキャップタイムを設定し 5LAPの決勝を行ないました。
小樽ラジコンクラブ春の飛行会

小樽ラジコンクラブ春の飛行会

ドローンレース(ハンディキャップ戦)競技結果(5LAP)

1位 M本会員(HDCP-65s)
2位 K田会員(HDCP 0)
3位 Y本会員(HDCP-1s)
3位 M崎会員(HDCP-18s およびゲート通過1ヵ所のみ)


おめでとうございます。予選でハンディをたっぷり獲得したM本会員がダントツの優勝でした!










あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(投稿者 Y本)の記事画像
2025年2回目の余市農道離発着場飛行会
2025年1回目の余市農道離発着場飛行会
8/4の農道離発着場
6月2日 飛行会の様子
2024年最初の飛行会
2022年 春の飛行会が開催されました
同じカテゴリー(投稿者 Y本)の記事
 2025年2回目の余市農道離発着場飛行会 (2025-06-01 19:01)
 2025年1回目の余市農道離発着場飛行会 (2025-05-04 20:05)
 8/4の農道離発着場 (2024-08-04 17:08)
 6月2日 飛行会の様子 (2024-06-02 18:20)
 2024年最初の飛行会 (2024-05-05 18:19)
 2022年 春の飛行会が開催されました (2022-07-03 20:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小樽ラジコンクラブ春の飛行会
    コメント(0)