さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年01月07日

1月7日(土)の塩谷飛行場

お正月は終わりましたが、また今日から3連休です。


天気予報は雪でしたが、雪はほとんど降らず、風も弱く暖かい一日となりました。

正月以来の雪が積もっていて、飛行場までの道路は完全な1車線で対向車が来たら大変です。
1月7日(土)の塩谷飛行場

市の除雪が終わった所から飛行場までは車は入っていけませんでしたので、除雪機で道をつけるのに1時間以上かかりました。
1月7日(土)の塩谷飛行場

何とかたどり着いた飛行場
1月7日(土)の塩谷飛行場

最高のコンディションです!スキーで新雪にシュプールを描きましょう!
1月7日(土)の塩谷飛行場

今日は5名が見えられましたが、飛ばしたの3名で飛行機のみとなりました。
1月7日(土)の塩谷飛行場

T下会員は30ccガソリンエンジンのYAK54
1月7日(土)の塩谷飛行場
1月7日(土)の塩谷飛行場

M崎会員は、まだ新しいMXS-R 50ccです。
冬でもガソリンエンジンは一発始動です。
1月7日(土)の塩谷飛行場
1月7日(土)の塩谷飛行場

Y本は、年末に初飛行したMX2-50cc電動バージョンです。
1月7日(土)の塩谷飛行場

午後からは日も差し、全員3フライトの飛行となりました。


飛行場までの道は除雪済みですが、道幅が狭いので、慎重に入ってください。





あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(投稿者 Y本)の記事画像
2025年2回目の余市農道離発着場飛行会
2025年1回目の余市農道離発着場飛行会
8/4の農道離発着場
6月2日 飛行会の様子
2024年最初の飛行会
2022年 春の飛行会が開催されました
同じカテゴリー(投稿者 Y本)の記事
 2025年2回目の余市農道離発着場飛行会 (2025-06-01 19:01)
 2025年1回目の余市農道離発着場飛行会 (2025-05-04 20:05)
 8/4の農道離発着場 (2024-08-04 17:08)
 6月2日 飛行会の様子 (2024-06-02 18:20)
 2024年最初の飛行会 (2024-05-05 18:19)
 2022年 春の飛行会が開催されました (2022-07-03 20:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1月7日(土)の塩谷飛行場
    コメント(0)