さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年03月26日

3月26日 飛行場の様子

飛行場までの道路も除雪されたので、待ちわびていた方々5人が集まりました。

飛行場の様子
3月26日 飛行場の様子

午前中は暖かく天候も良かったようで、H野さん、M谷さん、S藤さんがおりました。私の到着後、H間さんも到着!

私が着いた頃から山は真っ白!雪が降ってきました・・・

この雪では飛ばす準備も出来ないので、久々の皆さんと雑談から!
S藤さんは、フタバの新型3軸ジャイロ+T-REX700バーレスを試したようですが、結果は最高に良かったそうで、手放しでも安定してホバリングしていたようです。
S藤さんとH間さんは、雑談終了後に撤収されました!
3月26日 飛行場の様子


雪が止むまでの間にH野さんが除雪作業をしてくれました。何時もありがとうございます。
3月26日 飛行場の様子

雪も止み飛行再開です!M谷さんも3D絶好調です。エンジン回りすぎているとの事でした!
3月26日 飛行場の様子
3月26日 飛行場の様子

H野さんのT-REX700
3月26日 飛行場の様子

Y本のT-REX700
3月26日 飛行場の様子

本日の出席者5名のうち、T-REX700が4機ありました!M谷さん早く仲間になってくださいface06



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(投稿者 Y本)の記事画像
2025年2回目の余市農道離発着場飛行会
2025年1回目の余市農道離発着場飛行会
8/4の農道離発着場
6月2日 飛行会の様子
2024年最初の飛行会
2022年 春の飛行会が開催されました
同じカテゴリー(投稿者 Y本)の記事
 2025年2回目の余市農道離発着場飛行会 (2025-06-01 19:01)
 2025年1回目の余市農道離発着場飛行会 (2025-05-04 20:05)
 8/4の農道離発着場 (2024-08-04 17:08)
 6月2日 飛行会の様子 (2024-06-02 18:20)
 2024年最初の飛行会 (2024-05-05 18:19)
 2022年 春の飛行会が開催されました (2022-07-03 20:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3月26日 飛行場の様子
    コメント(0)